皆様こんにちは!
夙川・苦楽園エリアの女性専用サロン、
痛くない・長持ちする小顔矯正エンドリングフェイシャルと
寝たままで代謝・免疫力UPするフーレセラピーを
やっている「夙川カレーズ」オーナーの三好です
いよいよ我が兵庫県も緊急事態宣言が解除されます
まだまだ予断を赦さない状況ですが
少しホッとしますよね
さて、コロナ禍で
「太った」
「運動不足になった」
という悩みを抱えてらっしゃる方も多いかと思います
動かさない箇所は当然衰えていきます
特に筋肉の量は30代をピークにゆっくりと減り始める
ので、加齢による筋肉の減少を食い止めるには
筋トレをして筋肉を蓄え、蓄えておくことが必要です
よく体を動かす人は年齢を重ねても
身体能力を維持していますが、
あまり体を動かさない生活を送っている人は
運動不足で身体能力が低下していきます
年齢に関係なく、筋トレをすれば筋肉は増やせます!
しかし、実際に筋トレのために時間を取ろうとすると
10分でも難しかったりしますよね((+_+))
日常生活にからめて、筋トレを「意識した」
行動をするだけで随分違います
例えば、ウォーキングの時もただ平地を歩くだけでは
あまり効果がないので、「早歩き」と
「ゆっくり歩き」を交互に繰り返す
坂道のあるコースをあえて選んで歩く
など意識して「自分に負荷をかける」必要があります
ウォーキングの前に軽くストレッチをすると
さらに効果はアップします
筋肉を増やすためにはタンパク質を意識的に
摂取することも必要です
筋トレ後30分以内に良質のタンパク質を
摂取すると筋肉を合成する働きが促進されるといわれています
筋肉は夜の時間帯に作られるので
晩御飯に肉や魚料理を摂るのもいいですね(≧▽≦)
一見、地味~な行動ばかりですが
やるのとやらないのでは、後々大きな差が出ます
「意識」して頑張りましょう(*´▽`*)
お電話ありがとうございます、
夙川カレーズでございます。