こんにちは!
苦楽園口駅から徒歩すぐの女性専用サロン
「夙川カレーズ」のオーナー兼セラピストの三好です^^
ブログやHPに来てくださり、ありがとうございます!
コロナとの闘いも長期戦となってきましたね
最初は私も
「こんなん我慢できひん、外に遊びに行きたーい!」
ヾ(*`Д´*)ノ
と半ギレ状態でしたが、
だんだんとこの生活に慣れてきてしまいました
普段は外出大好き(休日はほぼ家にいない)、
人に会うの大好きなのに・・・
今まで、自分の行動パターンで当たり前のようにやっていた事が、
実は意外とやらなくても大丈夫だったり(〃’∇’〃)ゝエヘヘ
使わなくていい事にお金を使ってたんだな~(/。\)
と発見が色々ありました・笑
もちろん、一刻も早く収束するに越したことはないんですが
さて、休業中のため、どうしてもブログ内容が健康や食べ物ネタに
偏ってきていますが・笑
今日は腸内がキレイな人は素肌もキレイ
高価な美容液に頼るよりも体の中から綺麗にしよう!
というお話です(*´∀`*)ノ。+゚ *。
腸内細菌は「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」
の3つの細菌のバランスで決定し、理想の割合は
善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7といわれ、
善玉菌が優勢の時、「腸内環境が整っている」
と言われている状態です
このバランスを保つことで悪玉菌の増殖を防ぐことができ
免疫細胞を活発化することができます
腸内環境を整える一番の方法はズバリ
「食生活の改善」
です
善玉菌のエサになる、食物繊維の多い食品、発酵食品、
発酵調味料、良質の植物油などを積極的に摂取しましょう
そして「よく噛んで食べること」が活性酸素の発生を防ぎ
錆びない身体を作る元となります
(ちなみに肉類と油脂の摂りすぎは悪玉菌を増やすので
摂取はほどほどにしましょう)
「何だか肌がくすんで見える」
「吹き出物ができてしまった」
という時も、外から何かを塗って治すのではなく
食を整えることで身体を整えれば、自然に解決していきます
内側から綺麗になることで、それが外側にも表れてくる
まさに腸は肌を映す鏡のようなものですね