前回からの続きです
心臓から送り込まれた血液を、弾力のある動脈は全身にくまなく
送っていくのですが、送り戻すべき静脈自体にその力はなく
手と足の静脈中の静脈弁により、心臓に戻すしくみになっています
つまり、筋肉を動かすことで静脈を刺激し、その動きを受けて
血液の循環が促されるのです
何かこ難しい話になってしまいましたが、^^;
ちなみに現代の人間と他の動物の足を比べてみると
人間の足は体重と運動能力の割には太くなっているそうです
全身の筋肉の約3分の2は下半身に集中しています (上半身は中に内臓が詰まっているので
筋肉量は意外に少ないです)
この大きな下半身の筋肉を外からの刺激により活性化させ、血流を良くしてから
肩凝りなどの上半身の施術を行う方がより効果が上がります!
実際上半身には触れず、足の施術をしただけで驚くほど肩が軽く楽になった、
というお客様はたくさんいらっしゃいます
そして効果が長持ちする、という点はフーレセラピーもエンドリングフェイシャルも同じ^^
手のマッサージとはまた違う、身体の芯からほぐされる感覚を是非体感してください